湯遊茶々 弐

申し込むだけ申し込んでほったらかしでした……。

スキルじゃなくて取り組み方だと思うんですよ……。

パソコンは使えないのが当たり前、
と、思ってる層が少なからず存在します。
(そこが私の飯の種ではあるんですが……)

私が働き始めた頃は、まだメールもそこまでビジネスツールとして定着しておらず、
ワープロで作ったフォーマットを現紙にして、コピーしたりとか、
部長席にしかPCが無いとか、
(部長席に座ってパソコンをやらにゃならなかったりしました……)
だったんですが、
今は一人一台が当たり前であったりします。
(社内で数台のワープロをシェアしあっていたのが遠い日の出来事のようですよ……)

前職に、添付ファイルのサイズの見方がわからないという強者部長がいらっしゃいまして、
(さすがに今はそこまで昏い方はいないんですが)
メールが送れない送れないと、ややキレ気味に内線を入れてくれたものです……。

そういう方のフォローというのも私の仕事ではあるんですが、
クレバーな方とそうでない方というのはいるもので……。

クレバーな方はわからないなりに、論理的に説明をすれば、理解を示してくれたり、理解しようとしてくれるので、
私の仕事はだんだん少なくなってくるんですが、
そうでない方、というのは、そもそもロジックを理解しようとする意識が無いので、
いいから答えだけちょうだいよ、という態度なわけであります。

なんで、応用がきかない。
似たようなトラブルで何度も問い合わせをしてきます。

メールがきてない!と、数回問い合わせてくる女性は、
だいたいフィルタリングのルールのせいで他のフォルダに混ざってまして、
検索方法を説明したんですが、
まず検索、ではなくて、
まずこっちに聞く、というクセがついているらしく、
似たよーな問い合わせをしてくるわけですよ……。
(何故自分の設定を疑わないんだ……)

そういう層が一定数存在していて、(私も努力はしてるんですが)時間があるときはまあ、いいんですが、
何度も説明をする事になるわけです……。

ああ、なんかコレ、PC云々じゃなくて、問題に対してどう向きあうかって姿勢のような気がしてきたわ……。

で、決まってパソコン苦手なんで……と、おっしゃるんですが、
お仕事ぶりを見るに、
「パソコンに関して」だけでなしに、全般そんな感じですぜ、アナタ、と、言いたくなる気持ちをぐぐっとこらえる日々なのでありました……。

塾講師をしていた時も、
数学は苦手でー、という高校生を二人教えましたが、
一人はこちらが説明すれば理解し、すごく伸びた子と、
そもそも人の話を聞かなくて、解法を丸覚えしようとして、全然身にならなくて苦労してた子がいたなあ……。