湯遊茶々 弐

申し込むだけ申し込んでほったらかしでした……。

射手座新月、大安吉日

RSSリーダーで読んでいる星読みの方のブログで、今日は射手座新月で、目標をたてるのによい日だと書かれていたので、久しぶりに。
といってもあまり具体的ではないのですが。
在宅でできる仕事を増やしたいなーと前から思っておりまして、(現在週4でパート、月14日なので、2日ほど空く日に副業をたまーに、PCやルーターの入れ替え下請けなど、あとは夫の職場のITサポートなど)在宅でできる仕事となると、プログラマーか、WEBデザイナーなどでしょうか。
一応動画の編集なんかもできるのですが、仕事としてお金をもらえるレベルかどうかは自分ではわかりません……。

年齢が上がっても続けられる仕事を増やしたいなーと思っておりますが、マネタイズ可能かどうかがわからないのでした。
(あれ? 具体的な事を何も書いてないな)

娘のバスケ競技、一旦ピリオド

どうにも現実と向き合えないまに2ヶ月が経過いたしました。
残念ながら娘は新人戦と同様、県南地区一回戦の壁を破る事ができませんでした。
一回勝てば(しかも二度対戦して、負けて勝った事のある相手)ミニバス時代の因縁、というか一度も勝てなかった子達の居るチームとの対戦が控えていたので、どうにか勝って欲しかったのですが残念ながら。

わりと入りはよかったチームだったのですが、めずらしく入りが悪く、ただし、後半ずるずると負けてしまう事が続いていたところをふんばって持ち上げたところは過去なかったので、そこはすごくよかったです。

色々後悔する点はあるんですが、呪いの言葉しか出て来ないので、ネットには書けません。(意味深)

娘も数日引きずっていたようですが、受験勉強に気持ちを切り替えて、今は親が引くくらい勉強してます。
聞くと、娘だけの話ではなくて、今まで全然勉強なんてしてなかった子達も今は熱心に勉強しているらしく、昭和末期に高校受験をして、まともに勉強したのは年が明けてからだった私などは、最近の子は真面目なんだなあ……と、しみじみ思ったりしています。

ただ、ちょっと私思ってまして、中学で目標達成(県大会一勝)してしまったら、気持ち的にやりきってしまえて、高校ではバスケをしないんじゃないかなーと思っていたところが、高校でもバスケしようかな……という気持ちにはなっているようです。
強豪ではなくて、ゆるいところでやりたいようではありますが。
競技を続けたい気持ちがあるのはよかったと思いました。

まあ、進学して、他の部活体験等で気持ちが変わる可能性はありますが、『バスケはもういいや』みたいな気持ちで無かったのはよかったです。

今まですごく環境的に恵まれていた部分があったので(指導者が沢山いる、強いチームメイトが沢山いる)そうでない環境でどこまでやれるかも楽しみであったりします。

志望校に対してはまだまだ得点が足りず、受験校と言い切れないところが残念ではありますが、進学という新しい目標に向かって努力できている事は喜ばしい事です。

やりたくない事でもやると決めた以上はちゃんとやろう

いやだいやだと思いながらやっても、ちゃんとやろうと思っていても、結果が同じ程度だったら、気持ちで少しでも楽しくなるようにしよう……と、気持ちを切り替えようとしているところです。
人は思い通りにならんので、自分の気持ちを自分でコントロールする『だけ』ですから、ある意味ラクといえばラクです。

責任を感じたところで1時間でできる量なんてたかが知れてますから、時間を決めてコツコツと足下を見ながら前に進んでいくだけです。

2024年

元旦に地震、2日には飛行機の事故と、年明けすぐに大災害や大事故が起きておりました。
私の方は2日に甲府へ夫を車で送っていき、5日には日帰りで実家に行くなど、運転しまくる年の始めでありました。

昨年は機械がすいている時にまとめて測定してしまおうと出勤する人の少ない年始から出勤していたのですが、今年は今日が仕事始めであります。

娘の受験の年です。
早いなー。

接戦で勝ったり負けたり

もう2023年も終わります、あと半年ちょっとで娘のバスケプレイヤー期間も終わってしまいます。(高校行ったらマネージャーか、他の部活をやってみたいと言っているので)

ざっくりまとめますと、
・新人戦→接戦で市内大会を制すも地区大会で一回戦負け
・地区トーナメント→ベスト8までは勝ち進んだものの、準々決勝で延長戦の後敗北

決して悪い感じではないのですが、いまいち最後の最後で勝ちきれない感じです。
今までは強い先輩達がなんとかしてくれていたところを自分達でふんばらねばならず、2年生が試されている感じです。

年明けにカップ戦(クラブチームも参戦するU14の大会)、そして6月に総体という感じです。

半分終わっちゃったよ!
大丈夫!?

という感じです。

ただ接戦は見ている方も手が震えますし、競技している子供たちもかなりのプレッシャーの中試合をしているわけですから、そんなヒリヒリするような試合ができる事は幸せといえば幸せなのかなと。

延長戦の途中でファールアウトはなあ……、もうちょっとコントロールしようぜ とは思うんですが、一応みつかった課題に対してそれなりに対応は少しずつではありますができている気がするので、このままがんばっていって欲しいです。

目指せ県大会! が、娘達の代の目標としてはちょうどよさそうです。

総体が終わって1ヶ月以上が過ぎました

日々が慌ただしく過ぎ、既に新チームが始動となりました。
娘はキャプテンだそうです。本人が希望したそうなので、がんばって欲しいです。

総体については思いがありすぎてすぐに文章化できず(長らくブログが放置されていた事からわかるように)。
最後接戦になりまして、勝ちきる事ができず悔しい思いをしたという事と、娘は1Qで足を痛めてしまい、以降出場がかなわなかったのです。
それまではずっとスターターであったし、先にも進みたい思いがあっただけに、かなり悔しかったようでした。
家に帰ってきても悔しさにくれていました。

負傷はある程度仕方ない部分はありますが、日頃のケアを怠らず本番に備える事を身にしみてわかったのではないかと思います。

3年生の手助けができなかった事。
悔いが残る結果になる事。
反省すべき点がたくさんありました。

新チームでどうあるべきか。
自分の弱さとどう向き合うのか。
受験もありますが、今後の動きに期待したいと思います。

リバウンドに意識がいきすぎて一対一でディフェンスができていないと指摘された結果リバウンドもとれていない昨今

私自身は競技経験がないので、基本娘にああしろこうしろは言えません。
金曜日は県大会。
ここで負けたら終わりです。
わりと2年生にかかってるんじゃないかと最近思うので、ディフェンス本当にがんばって欲しいです。
あとリバウンド。
幸い今ベンチは厚いので全力でやりきって欲しいです。
できるのは応援だけ……。
ふぁいとー。